着物の収納どうしてる?
着物、どこにしまってますか?
なんとなく着物は着物用の箪笥にしまうもの、と思っているという方も多いと思います。
でも、それだと億劫ではありませんか?
着物着ようかな、とふと思いついても、あれどこにあったっけ?とか、あれこれ考えているとなんとなく面倒になってしまって結局着ない、このパターンとにかくすごく多く見かけます。
普段着物が叶う、着物の収納方法
私は普段着物は洋服と同じ場所に同じようにしまっています。
こうすると何を着ようかな~、という時に、デニム?ワンピース?あ、あの着物にしよう!とすんなり選択肢に入ってきます。
こんな感じ。
着物部分だけだとこんな風です。
着物って、たたんじゃえば四角くぺったんこになるから、実は整理も片付けもしやすいんですよ。
我が家は狭い洋室をウォークインクローゼットの替わりにしているのでこんな風に棚にむき出しですが、着物はむしろきっちりたたむことが容易な衣服ですから、普通に引き出しなどに収納しても大丈夫。着物用箪笥がなかったら普通にしまえばいいんです。毎日開け閉めする場所なら、そこまで湿気を気にする必要はありません。
気をつけるべきは畳みシワをつけないようにすることくらい。いざ着よう!という時に変なシワが付いていると困りますものね。だからあんまりぎゅうぎゅうにしまわないのがベスト。
着物をハンガーにかけるのもあり!
そういう意味ではいっそたたんだままハンガーにかけるのもありです。
意外とコンパクトになるのでおすすめの方法。
着付け用の小物はかごなどにまとめておくと便利
そして着付けの為の小物や下着なんかは、カゴなどにまとめておくと移動もしやすいし色々便利。
以前書いた「着たきりすずめセット」を、こんな風にまとめてクローゼットに置いておけば、断然普段着物を着るのが楽になります。
ポイントは着物、帯、小物全部を同じ場所に収納しておくこと。
これを書いた人★
洋服で飲みに行くと「あれ着物じゃないの?」といわれてしまう普段着物研究家。
沖縄独特の茶道「琉球茶道ぶくぶく茶」 の東京分室主催。
noteマガジン「ぶくぶく茶を知ろう! - 東京分室だより -」
twitter:https://twitter.com/hijiri_sk
instagram:https://www.instagram.com/hijiri_sk_kimono/
#着物 #日常着物 #kimono #ぶくぶく茶 #琉球茶道 #琉球茶道ぶくぶく茶館 #琉球茶道ぶくぶく茶館東京分室 #茶道 #茶道教室